しがないリーマンの旅ブログ

元旅行会社勤務。その時は営業をしながら添乗員をしてました!就職前から旅行が好きで九州を中心に全国を巡るのが趣味。出張先でも夜は観光地や美味しいもの探しに余念がありません!これまで行った先やこれから行きたい場所を書き溜めて行こうと思ってます!

長崎と言ったらちゃんぽん!私のおすすめは魚も見られるペンギン水族館!

長崎はばあちゃんちがあるので私にとって凄く身近な場所です。

ただし、市内ではなく離島なので今回は紹介しません。

今回は長崎市内のおすすめスポットをいくつか紹介します。

私の1番のおすすめはペンギン水族館です。全国でも珍しくペンギンに特化しています。黄色のメッシュの入ったイワトビペンギンが私は好きです!

ペンギンだけでなく魚の展示もあり、ヒトデやヤドカリなどと触れ合うこともできます!

時間によってはペンギンと散歩する体験ができたりと珍しい水族館です。

 

お昼はトルコライス を食べましょう。カレー、トンカツ、ナポリタンが入ったプレートのことです。なぜトルコなのかはわかりませんがボリューム満点で美味しいです!

長崎の浜の町商店街にあるニッキーアースティンは種類も豊富で食べ応え抜群!

みんなで行って、少しずつ食べ比べするのも楽しいかもしれないですね!

トルコライス もいいのですがちゃんぽんも捨てがたいです。眼鏡橋のすぐ側にある慶華園はさっぱりとした味わいでしっかりと野菜、魚介が入ってておすすめです!眼鏡橋の近くというのもポイント高いですね。

 

スポットとしては諏訪神社もいいですよ!長崎くんちはここの祭礼にあたります。

くんちの時期以外は静かに参拝可能です。どうしてかここにはクジャクが飼われていて、おり越しに人について来ます。ただ、人を選ぶようで興味のない人には全くついて来ません。

 

坂本龍馬銅像などがある風頭公園は外せません。みなさん教科書で習ったであろう亀山社中や、長崎の海を見渡している坂本龍馬銅像

履くこともできる龍馬のブーツ像などがあります。

この地域は坂が多く、長崎の坂の街を味わうこともできますよ!

 

長崎は他にもオランダ坂グラバー園、新地中華街など定番スポットも多く見所の多い街です!